【リクエストシートへの回答】
質問 番号 |
クラス 質問者 大学名 回答日 |
リクエスト内容 回 答 |
3 |
池田海人 日本大学 8月15日 |
今回船のラック等を置くバースはありますでしょうか。 |
艇庫南側に準備しております。入所時、ハーバーの指示に従って置くようにお願いします。 | ||
2 |
渡邉凌大 7月15日 |
NORの6.1に記載の「セルフ計測フォーム」と6.2に記載の「計測フォーム」は同一と言う認識で合っていますか? また、現在全日本学生個人戦選手権のウェブサイトからダウンロードできる「計測用紙470」と「計測用紙snipe」は2023年度大会のものですが、今大会の計測フォームはこれと同様の内容で、公式計測員による計測が必要なものなのか教えていただきたいです。 |
「セルフ計測フォーム」と「計測フォーム」は同義です。 計測フォームは、選手自身が確認し記入をお願いします。現在準備中ですので、揃い次第HPにて公開いたします。 |
||
1 |
下林真璃奈 慶應義塾大学 6月26日 |
全日本学生ヨット個人選手権において、大会期間中、支援艇を2艇、海陽ヨットハーバーに搬入、係留させていただく予定です。係留は、各大学1艇のみしか行えないという話を聞きました。特にNOR、実施要項等には明記させていないため、もしそのような規定がございましたら、ご教示いただけますと幸いです。 |
NoR14.5を参照のこと |